2008年11月25日火曜日

Windows版VimでOutputzプラグインを使う。

outputz : outputz interface for VimをWindowsで動かしてみたメモ。
Vim 7.2が必要とのことなのでKaoriYaさんの機能追加バージョンではなくVim公式サイトから7.2を入手。

KaoriYaさんでcURLをダウンロードしてきてPATHの通っている場所に置く。
そしてC:\Documents and Settings\rltm\_vimrc にOutputz用の設定を書く。(ファイルパスのrltmはユーザ名ね)

ダウンロードしてきたプラグインを以下のフォルダに解凍。

C:\Documents and Settings\rltm\vimfiles

これでOutputzプラグインが動くようになるが肝心のデータ送信が動かない。Windows版cURLのオプション設定が違うらしい。

C:\Documents and Settings\rltm\vimfiles\autoload\outputz.vim を編集。

silent! execute printf('!curl --form-string key=%s --form-string uri=%s --form-string "size=%d" http://outputz.com/api/post',

--form-string という部分を -F に変更するだけ。
silent! execute printf('!curl -F key=%s -F uri=%s -F "size=%d" http://outputz.com/api/post',


これで動くようになるはず。

追記:あう、プラグインの0.0.1バージョンだとURLの指定がvim.filetypeとかになっちゃう。