2008年8月21日木曜日
Justsystem PDF CreatorでPostScriptからPDFに変換
PDF Suiteに入っているToPDF.exeというまんまな名前のプログラムを使うと簡単にできることに気づきました。
2008年8月15日金曜日
RhythmboxでReplayGain
ReplayGainに対応していると非常にうれしいと思ってググったら見つかりました。
http://memo.officebrook.net/20080605.html#p01
なんか、GNOMEの設定エディタってWindowsのレジストリエディタ的存在なの?
http://memo.officebrook.net/20080605.html#p01
なんか、GNOMEの設定エディタってWindowsのレジストリエディタ的存在なの?
Debian GNU/Linux 4.0(etch)でDVD再生
DVDの再生はMPlayerという固定観念で生きてきましたが、GNOME付属のTotemで簡単に再生できることを知った午前9時。
Debian Multimediaのlibdvdcss2パッケージをインストールするだけ。
以下のコマンドを実行してDebian Multimediaの署名をゲット。
# wget http://debian-multimedia.org/gpgkey.pub -O - | apt-key add - && apt-get install debian-multimedia-keyring
以下の内容の/etc/apt/sources.list.d/debian-multimedia.listというファイルを作る。
deb http://www.debian-multimedia.org etch main
んでもってaptitudeを実行する。
# aptitude update && aptitude install libdvdcss2
あとはTotem(GNOME動画プレイヤー)のメニューから「動画」→「ディスクの再生」
Debian Multimediaのlibdvdcss2パッケージをインストールするだけ。
以下のコマンドを実行してDebian Multimediaの署名をゲット。
# wget http://debian-multimedia.org/gpgkey.pub -O - | apt-key add - && apt-get install debian-multimedia-keyring
以下の内容の/etc/apt/sources.list.d/debian-multimedia.listというファイルを作る。
deb http://www.debian-multimedia.org etch main
んでもってaptitudeを実行する。
# aptitude update && aptitude install libdvdcss2
あとはTotem(GNOME動画プレイヤー)のメニューから「動画」→「ディスクの再生」
2008年8月14日木曜日
nvidiaのドライバに変更してみた
etchインストール時に自動でインストールされるオープンソースなnvドライバでもいいんだけど、nvidia版のドライバをサーバマシンに入れてみることにしました。
(etch付属のnvidiaドライバは古いものだったので使わず)
http://www.nvidia.com/object/unix.html
ここにある最新版をインストーラの言うとおりに入れたらあっさりインストールされました。
便利な世の中になったものだ。
(etch付属のnvidiaドライバは古いものだったので使わず)
http://www.nvidia.com/object/unix.html
ここにある最新版をインストーラの言うとおりに入れたらあっさりインストールされました。
便利な世の中になったものだ。
Feederにはまってます。
「お前は一体何枚CDを衝動買いするのか!?」と誰かに(誰だよ)怒られそうですが、またゴッソリとCDを買いました。
だって、Feederがいつの間にか新盤出していたんだもの。
以下、今回買ったもの。
だって、Feederがいつの間にか新盤出していたんだもの。
以下、今回買ったもの。
- Silent Cry
- Polythene
- Echo Park
- Yesterday Went Too Soon
- Another Yesterday...
- Comfort In Sound
- Feel It Again
- Pushing The Senses
- Swim
2008年8月11日月曜日
2008年8月10日日曜日
Mozilla Sunbirdを使ってみた。
Mozilla Sunbird に以下の拡張機能を入れて会社と自宅で使っています。
ブラウザ上で操作するよりも使いやすい部分もあるし。
- Provider for Google Calendar
- Remember the Milk Provider
ブラウザ上で操作するよりも使いやすい部分もあるし。
くりぃむナントカ打ち切り
ゴールデン昇格を知ったときの嫌な予想通り。
くりぃむナントカは深夜開始時からずっと好きで観ていたのですごく残念。
というか、マシューといいくりぃむナントカといい深夜向けの番組を何でゴールデンに持って行くんだろう?
よっぽどゴールデンのネタが無いのだろうか。
明らかにゴールデン向け配慮で企画数減って面白くなくなったし。
携帯予測変換のエロトークとか無くなったよね
黄金伝説の再来を夢見てるのかね。でも黄金伝説ってゴールデン以降と以前じゃ内容が全然ちがうよね。
また地上波で観る番組が減った。
このままだと地上波で観るのがタモリ倶楽部しかなくなっちゃうんじゃないだろうか。
後数年したらタモリ倶楽部がゴールデン昇格したりして。そうなったら終わりだ(笑)
こうも好きな深夜番組がゴールデン移行続々と戦死していくとゴールデン昇格という言葉が白々しく感じる。
くりぃむナントカは深夜開始時からずっと好きで観ていたのですごく残念。
というか、マシューといいくりぃむナントカといい深夜向けの番組を何でゴールデンに持って行くんだろう?
よっぽどゴールデンのネタが無いのだろうか。
明らかにゴールデン向け配慮で企画数減って面白くなくなったし。
携帯予測変換のエロトークとか無くなったよね
黄金伝説の再来を夢見てるのかね。でも黄金伝説ってゴールデン以降と以前じゃ内容が全然ちがうよね。
また地上波で観る番組が減った。
このままだと地上波で観るのがタモリ倶楽部しかなくなっちゃうんじゃないだろうか。
後数年したらタモリ倶楽部がゴールデン昇格したりして。そうなったら終わりだ(笑)
こうも好きな深夜番組がゴールデン移行続々と戦死していくとゴールデン昇格という言葉が白々しく感じる。
2008年8月5日火曜日
2008年8月3日日曜日
適当な話題
ふと思ったんだけど、NTT西日本のフレッツ光プレミアムに使用するCTUという機械は ctu.fletsnet.com にアクセスすることで設定画面が表示される。
でも、これってCTUをルータとして利用している場合に限られるので、CTUの下にルータを置いてプロバイダにPPPoE接続している場合、ctu.fletsnet.comに接続すると当然ながらインターネット上のctu.fletsnet.comに繋ぎに行っちゃうんだよね。
で、そのctu.fletsnet.comが変な業者に利用されてCTUそっくりの認証画面とかを表示されたら目も当てられないような気がしたんです。そんだけ。
※今のところこのドメインはレジストラのPSI-Japanが持っている。
でも、これってCTUをルータとして利用している場合に限られるので、CTUの下にルータを置いてプロバイダにPPPoE接続している場合、ctu.fletsnet.comに接続すると当然ながらインターネット上のctu.fletsnet.comに繋ぎに行っちゃうんだよね。
で、そのctu.fletsnet.comが変な業者に利用されてCTUそっくりの認証画面とかを表示されたら目も当てられないような気がしたんです。そんだけ。
※今のところこのドメインはレジストラのPSI-Japanが持っている。
登録:
投稿 (Atom)