試用版を使っていてWinampよりいい感じだったのでPowerAMPのUnlockerを購入しました。
音楽プレーヤーはもうこれでいいなー。
2011年11月20日日曜日
Fast Reboot Proを購入しました
Fast Reboot Proを購入しました。初のAndroidアプリの購入です。
IS11Tはケータイアップデート後安定しているのですが、それでも1週間ぐらい再起動しないと動きが遅くなってきます。
そのたびに再起動するのも面倒なので無料版のFast Rebootを使って対処していました。
しかし、無料版だとすべてのプロセスをごっそり再起動してしまうため、再起動中のまま止まってしまうプロセスなどがあり逆に不安定になってしまうことがありました。
有償版のFast Reboot Proは再起動しないプロセスを指定できるということなので購入してみました。
除外設定(Manage Exclude-List)に登録したアプリは以下の通りです。(12/23改訂。ごっそり再起動するようにしました。今のところ快調)
Third-Party Applications
無償版のように使用する場合はウィジットを置いてそれをタップします。
ウィジットを使用するためFast Reboot Proは内蔵記憶領域にインストールしました。
また、指定した時間に自動でFast Reboot Proが実行される機能もあるので夜中の4時ぐらいに実行させるようにしました。
IS11Tはケータイアップデート後安定しているのですが、それでも1週間ぐらい再起動しないと動きが遅くなってきます。
そのたびに再起動するのも面倒なので無料版のFast Rebootを使って対処していました。
しかし、無料版だとすべてのプロセスをごっそり再起動してしまうため、再起動中のまま止まってしまうプロセスなどがあり逆に不安定になってしまうことがありました。
有償版のFast Reboot Proは再起動しないプロセスを指定できるということなので購入してみました。
除外設定(Manage Exclude-List)に登録したアプリは以下の通りです。(12/23改訂。ごっそり再起動するようにしました。今のところ快調)
Third-Party Applications
- Eメール
- au Wi-Fi接続ツール
- com.arcsoft.cameraV4_5
- com.toshiba.recommend.service
- アラーム
- ケータイアップデート
- テレビ
- デジタル時計
- android.process.acore
- android:remote
- system
- カレンダーの保存
- ステータスバー
- 時計/アラーム
無償版のように使用する場合はウィジットを置いてそれをタップします。
ウィジットを使用するためFast Reboot Proは内蔵記憶領域にインストールしました。
また、指定した時間に自動でFast Reboot Proが実行される機能もあるので夜中の4時ぐらいに実行させるようにしました。
2011年11月8日火曜日
DELLからのFAXを停止するには
最近何故かFAXが届くようになったので配信停止の手続きを取った。
http://www.dell.jp/fax/stop
上記の配信停止サイトにアクセスして送られてきたFAXに掲載されている以下の情報を入力すればいい。
http://www.dell.jp/fax/stop
上記の配信停止サイトにアクセスして送られてきたFAXに掲載されている以下の情報を入力すればいい。
- お問い合わせ番号YAE
- FAX番号
2011年11月5日土曜日
Androidでもブックマークレットを使って、WebクリップをEvernoteに保存しよう!
とまあ、情報の元ネタであるmatuダイアリーさんのまるまるパクリ投稿なんですが・・。
iPhoneでもブックマークレットを使って、WebクリップをEvernoteに保存しよう!
こちらに書かれているやり方がAndroid(IS11T)の標準ブラウザでもできたのでメモです。
以下、やった手順。
(1)標準ブラウザで仮のブックマークを作成しておく。
YahooやらGoogleやらのトップページなりを適当にブックマークしておきます。
(2)ブックマークレットをコピーしておく
以下の行を選択してコピーします。(以下の行は実際には1行で空白はありません)
javascript:window.location='http://s.evernote.com/grclip?url='+encodeURIComponent(location.href)+'&title='+encodeURIComponent(document.title)
(3)仮のブックマークを編集してURLに上記ブックマークレットを貼り付ける。
(4)ブックマークの名前をEvernote Webクリップなどの分かりやすいものに変更する。
(5)あとは保存したいページを標準ブラウザで開いてこのブックマークをタッチすればクリップできます。
このやり方ならサードパーティ製のアプリ等を使わずに普通にクリップできて便利。
クリップした内容は公式Evernoteアプリから参照することができます。
iPhoneでもブックマークレットを使って、WebクリップをEvernoteに保存しよう!
こちらに書かれているやり方がAndroid(IS11T)の標準ブラウザでもできたのでメモです。
以下、やった手順。
(1)標準ブラウザで仮のブックマークを作成しておく。
YahooやらGoogleやらのトップページなりを適当にブックマークしておきます。
(2)ブックマークレットをコピーしておく
以下の行を選択してコピーします。(以下の行は実際には1行で空白はありません)
javascript:window.location='http://s.evernote.com/grclip?url='+encodeURIComponent(location.href)+'&title='+encodeURIComponent(document.title)
(3)仮のブックマークを編集してURLに上記ブックマークレットを貼り付ける。
(4)ブックマークの名前をEvernote Webクリップなどの分かりやすいものに変更する。
(5)あとは保存したいページを標準ブラウザで開いてこのブックマークをタッチすればクリップできます。
このやり方ならサードパーティ製のアプリ等を使わずに普通にクリップできて便利。
クリップした内容は公式Evernoteアプリから参照することができます。
登録:
投稿 (Atom)